2008年秋1
(2008/9/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
十五、十六日とこうゆう敬老会を開きました。職員から感謝の気持ちを込め、歌と、ソーラン節の踊りをプレゼント。会場内は一体となって、熱い熱気に包まれていました。
|
おめでたい敬老の日に併せて、お赤飯を炊きました。皆さん喜んでくれて、きれいに召し上がってくれました
|
一足早く、浦安中央公園に小さな秋を探しに行きました☆
|
こうゆうの敬老会に、近所の子供も参加してくれました。
|
2008/9/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香
2008年秋2
(2008/10/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
葛西臨海公園の水族館に行ってきました☆左の写真は、ウニを触っている時のものです。
ほとんどの方が、ウニを触るのが初めてでしたが、触っているうちに、緊張がとれたようで笑顔が見られました☆
|
この春から機能訓練加算をいただいていませんが、こうゆうでは今までと変わらず午前・午後と訓練を行なっています☆ |
シャカシャカゲームの真っ最中。一生懸命応援しています☆
|
2008/10/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香
2008年秋3
(2008/11/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
医学博士、吉岡博之先生をお招きして、《高齢者を癒す介護》についての研修会を開きました。
今回は地域貢献という目的もあり、近隣にお住まいの方々を中心に、約100名のご参加をいただきました。
講義は具体的でわかりやすく、終了後も質疑応答に丁寧に答えて頂き、大変有意義な時間を過ごしました。
これからも皆様のニーズに応え、地域社会との交流を深めて参りたいと思います。
|
菊花展に行ってきました。今年も、見事に咲いていました。 |
今月は、クリスマスツリーを作りました。様々な色を使い、とても可愛くできました。
|
2008/11/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香

HOME