2008年春1

(2008/2/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)

節分

今年も恒例の節分を盛大に行いました。年に4度の節分がある中でも立春が一番盛り上がります。
毎回、驚かせようと、お面を変えたりダンスをしたりしていました。 また、金棒を持って鬼になりきっているスタッフも見られます。
鬼の姿が変わるのを楽しみにしている方もいらっしゃいました。
皆さんで「鬼は外!福は内!」の発声練習をした後、合図とともに鬼が登場すると場内の興奮は最高潮。
一生懸命鬼に向かって豆をうつけていて、皆さんの迫力に鬼たちもたまらず悲鳴を上げて退散していきました。
こうして、豆まきは無事に終えることが出来ました。




今月の作品コーナー

今月は「ひな祭り」の人形をつくりました。
可愛らしい人形に皆さんとても喜んでいました。
写真のように屏風や明かりなどもあり、とても可愛らしく出来上がっていました。
完成した作品を見ながら「孫に土産が出来た」「はやく部屋に飾りたい」等、大変喜んで頂けた様子でした。
これからも、たくさんの楽しい作品を作っていけるように頑張っていきたいと思います。

木目込のお雛様も並びました。





2008/2/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:小玉 隼





  2008年春2

(2008/3/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)

桜餅づくり

端午の節句に皆さんと一緒に桜餅づくりをしました。
薄いピンク色の生地がホットプレートにいくつも並ぶと、とても綺麗です。
多くの方から「桜のようだね」と喜んでくれる方もいらっしゃいました。
皆さんにも生地を作ったり、あんこを包み込んだりといろいろと手伝って頂きました。
できたてのまだ暖かい桜餅をめしあがり「とてもおいしい」と喜んで頂けました。
写真のように、皆さんの協力もあり、とても可愛らしい「桜餅」が出来上がりました。




今月の作品コーナー

春の待ちきれないこうゆうでは桜の貼り絵を作りました。
折り紙のピンクや白やフジ色を使い花の形に切り抜いてくれる方、貼ってくれる方など、たくさんの方に 参加して頂き、会話にも花が咲きました。
作業の途中も「枯れ木に花を咲かせましょう!」と言いながら桜の花びらをまき散らしているスタッフを 見て大爆笑がありました。
完成した作品を見て「満開でとてもきれいね」などの感想を頂きました。
皆さんの笑顔も満開の桜のようでした(笑)
一足先にこうゆうデイサービスの桜が満開に咲きました。







大事に育てたチューリップが可愛らしく咲きました。



2008/3/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:小玉 隼





  2008年春3

(2008/4/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)

お花見

今年も皆さんと一緒にお花見に出かけました。
すがすがしい春の日差しを感じながら公園を散策、にぎわう公園の中、一番きれいな桜の前で記念写真を 撮りました。また、歌をうたったり、花びらを拾って香りを楽しみました。
また来ようね。と公園を後にしました。




今月の作品コーナー

春の待ちきれないこうゆうでは桜の貼り絵を作りました。
折り紙のピンクや白やフジ色を使い花の形に切り抜いてくれる方、貼ってくれる方など、たくさんの方に 参加して頂き、会話にも花が咲きました。
作業の途中も「枯れ木に花を咲かせましょう!」と言いながら桜の花びらをまき散らしているスタッフを 見て大爆笑がありました。
完成した作品を見て「満開でとてもきれいね」などの感想を頂きました。
皆さんの笑顔も満開の桜のようでした(笑)
一足先にこうゆうデイサービスの桜が満開に咲きました。


デイサービス前の桜も満開でした!


2008/4/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:小玉 隼

  2008年春4

(2008/5/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)

子供の日

5月5日は、「こどもの日」。こどもの日といえば、やっぱり鯉のぼりですよね。 今月のおやつレクでは、皆さんと一緒に鯉のぼり焼きを作りました。 し味として、生地にきな粉を混ぜました。出来上がった生地にあんこを包み、 チョコペン等で絵を描き、尻尾の長さや鱗の数等、それぞれ個性が有り色々な鯉のぼり焼きが出来上がりました。 皆さんから、「手作りは、とてもおいしいわ」等の嬉しい感想をいただきました。




リクリエーション

スタッフで万歩計競争を行った時の写真です。手や足・頭などを振り、フラフラになりました。


写真は5月5日のしょうぶ湯の様子です。皆さん喜んでいました




今月の作品コーナー

今年も皆さんで頑張って、きゅうりを育てています。




2008/5/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:小玉 隼














HOME