2010年春1
(2010/3/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
皆さんと、桜焼きを作りました。
きれいなピンク色のおやつに「焼きたては美味しいわ」と大好評!
甘〜い香りがフロアいっぱいに広がっていました。
|

皆さん、1球1球に気合を入れて100点を狙い打ち!
毎回大接戦です♪♪♪
|
こうゆうのスタッフが皆さんへ感謝の気持ちを込めて演奏しました。
ギターの音色にアンコールの拍手が鳴りやまない程、喜んでくれました♪
|
桜が咲き、いよいよ春本番を迎えました。
緑道公園では散歩をしながら、お花見を楽しむ姿が多く見られます。
うららかな陽気に誘われて出掛けてみたくなりますね♪

2010/3/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香
2010年春2
(2010/4/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
穏やかな春の陽ざしに誘われて緑道公園をお散歩しました。
ほのかに香る満開の桜の下で、「本当にきれい!」と
皆さんの笑顔もほころんでいました。
|

美浜公園に行きました。
「気持ちいいわ。来てよかった〜」と皆さんの笑顔もトークも弾んでいました☆
満開の桜を見て、春の到来を感じました。
|
勇ましい兜をフェルトで作りました☆
お孫さんへのプレゼントにと喜ばれていました♪
|
新緑がまぶしい季節になりました。今年は4月に入っても
寒い日が多く雪も降り、厚いコートが手放せませんでしたね。
ようやく暖かくなってきたので、タンスにしまっていた春物が活躍しそうですね♪
2010/4/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香
2010年春3
(2010/5/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
緑漂う五月晴れの中、優雅な薔薇を見に行きました。
園内には"沢山の種類と色のバラが競い合うように咲いていました
。バラの素晴らしさに時が経つのも忘れ散策しました。
帰りの車中では♪バラが咲いた〜バラが咲いた〜♪と大合唱でした。
|

子供の日と言えば、しょうぶ湯!ですよね☆
肩こり・腰痛が良くなったみたいだわと喜んでくれました♪
|
皆さんとわいわいおしゃべりしながら作ったお花が、
おめでたい鶴と亀になりました♪
|
こうゆうでは、夏に向けて緑のカーテンを育て始めました。
今年は、へちまに挑戦します。
まだ20センチ程ですが、いくつ出来るのか成長が楽しみです♪
化粧水も作る予定です♪笑
2010/5/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香

HOME