2012年冬1
(2012/12/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
バンブーダンスやよさこいソーラン、二人羽織を行いました☆
迫力ある踊りに、手拍子を打つ手にも力が入って大盛り上がり。
今年も、皆さんに喜んで頂き大成功でした♪

また、一年元気に過ごせますように!と願いを込め、夢中になって作っていました。
粋な三味線の音色に合わせて、懐かしい歌を口ずさんで、
楽しい一時を過ごしました。
昨年は大震災もありましたが、「こうゆう」を利用して下さり、
感謝の気持ちでいっぱいの一年でした。
今年も信頼を頂けるよう努めて参りますのでよろしくお願いします。

2010/12/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香
2012年冬2
(2012/1/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
こうゆうの年始め恒例の餅つきを行いました。
「よいしょ、よいしょ」と、皆さんの大きなかけ声がつき手の力になりました。
お餅を丸める手つきは、手際良く形もきれいで目を見張るものがありました。
今年も美味しい紅白餅が出来上がりました♪
穏やかな晴天の日に、清瀧神社へ行きました☆
今年も、良い年になりますように・・・
軽快なアコーディオンの音色に合わせて歌を唄い、
のど自慢大会の気分を味わいました♪
沢山の花を、皆さんと一緒に作り悠々と舞う龍が完成しました☆
今年も、色々な作品に挑戦したいと思います。
2012/1/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香
2012年冬3
(2012/2/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
「鬼は外!福は内!」と、かけ声の練習した後登場した鬼に、豆を投げました。
降参して逃げて行く鬼に、皆さんから暖かい拍手を頂き、
こうゆうに一足早い春が来たようです♪
縁起物のだるまを落とさないように、
息をこらして慎重に引いています!
ボランティアさんに協力して頂き、とても可愛らしくできました♪
最後は"うれしいひなまつり"を合唱しました。
氷の張る日が多かった寒い冬から春に向かっているようです。
梅のつぼみがふくらみ、開花も間近ですね。
2012/2/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香

HOME