2013年秋1
(2013/9/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
初めて見る植物や木に下がっているバナナを見て、驚きの連発でした。
「珍しいものを見られて楽しかったー」と喜ばれました♪
|
皆さんも参加して、ドリフの早口言葉に挑戦!!
舌が回らず、大笑い!
|
スタッフと気付かない程の本格的な踊りに、
暖かい拍手が鳴り止まず、アンコール♪
|
吹く風も秋めいてきました。
今年も敬老会を楽しんで頂き、
スタッフも元気の源を得る事出来ました。
|

2013/9/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香
2013年秋2
(2013/10/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
一等賞を目指したパン食い競走。
大きな口を開けても入らず悪戦苦闘で、まわりも大笑い!
皆さんの暖かい声援が力となり、一生懸命頑張りました♪
|
ボランティアさんと一緒に、小さな秋をイメージしたバスケットを作りました♪
|
秋の風が心地よく、子供達の遊ぶ姿や花を眺め、
季節の移り変わりを感じて来ました。
|
朝晩は肌寒くなり、紅葉の便りに秋の深まりを感じます。
ハロウィンには仮装し、皆さん楽しそうでした。

2013/10/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香
2013年秋3
(2013/11/15日発行「こうゆう新聞」より抜粋しています。)
欲しい物を買って大満足♪時が経つのも忘れ、店内を巡りました。
フードコートでのひと休みも、皆さん楽しんでいました。
|
満開の菊を見ながら、「すごい、きれいね」と口を揃えて出てきました♪

一緒にリースを作る光景は、微笑ましいものでした。
年の差九十歳に小学生の目が点!
クリスマスの飾りが目立ち、慌ただしく感じるようになりました。
風邪も流行しているので、手洗い・うがいをこまめに行いましょう!
2013/11/15 発行「こうゆう新聞」より 編集責任者:山本有梨香

HOME