|
いつも活躍してくれる「牛乳パック」 今回はお好きな和紙を貼り付けてリモコンたてを作りました。 ポケット数が6個と多く便利なので、ご利用者様のおうちで きっと活躍するに違いありません(キラーン) |
|
ウクレレ、クラリネット、ギター、ドラムなどのさまざま楽器で、 ご利用者様がよく知る歌を奏でてくれました。 皆様一緒に口ずさみながら音色に聞きほれました。 |
|
6月の梅雨明けに大変驚きました。 暑い日が続くようですが、しっかりと備え熱中症に注意しましょう。 |
|
割りばしと障子紙を使い、ミニミニ障子の壁飾りを作りました。 涼しげな感じをかもしだす素敵な飾りが出来ました。 ご利用者様もとても楽しんで作られてました。 |
|
ひまわりが咲きました。猛暑はまだまだ続きますが、 今年も陽射しを和らげてくれる緑のカーテンが活躍してくれそうです。 |
|
やってきました!夏祭り。このお祭りに向けて半月ほど前から カラオケで東京音頭や炭坑節などの曲をながし盆踊りの練習をしました。 立って踊れるご利用者様はもちろん、座ったままでも手拍子や ふりつけを真似たりと、会場一体で盛り上がりました。 |
ゲームの輪投げでは特賞から参加賞までの豪華商品(笑)をめぐり熱戦を繰り広げました。 |
おやつのメニューは「たこ焼き」「フランクフルト」「フライドポテト」 「かき氷」と、夏の定番メニューを取り揃えました! |
おみやげには、水ヨーヨーもつきました! |
|
猛暑、酷暑の夏でしたがご利用者様はお元気に来所されています。 虫の音を聞きながら、爽やかな秋の訪れを待っています。 |